2009年07月17日
プロ用 アーユルヴェーダ講座について‐案内③
✫コース内容
沖縄”初”
アーユルヴェーダ医や専門家による理論集中講座。
世界的に注目されているアーユルヴェーダ医学の理論を世界的なアーユルヴェーダ医で
日本でのアーユルヴェーダ教育を牽引してきたクリシュナU.K.博士はじめ、日本人ア
ーユルヴェーダ医師小峰博生が担当。また今回は特別講師として琉球アーユルヴェーダ
研究会会長 崎浜キヌ,富山大学客員教授 上馬塲和夫も講師として登壇致します。
本場のアーユルヴェーダ理論を習得し、アーユルヴェーダセラピストを目指す方に必須の理論コースと
なっています。また今回のカリキュラム&テキストを日本アーユルヴェーダスクールが沖縄プログラムの
ために監修。アーユルヴェーダに初めて触れる方でも、安心して学べるプログラムとなっております。
アーユルヴェーダ理論、食事法、美容法、セルフケア法などのライフスタイル全般に関する知識を身に
付けることができます。
※トリートメント法も学べる。カティバスティ(腰のケア)、
ネートラタルパナ(目の健康法)、セルフアビヤンガ法
※セラピスト養成講座は2010年1月開講。
琉球アーユルヴェーダセラピスト講座
つづき・・・・・
沖縄”初”
アーユルヴェーダ医や専門家による理論集中講座。
世界的に注目されているアーユルヴェーダ医学の理論を世界的なアーユルヴェーダ医で
日本でのアーユルヴェーダ教育を牽引してきたクリシュナU.K.博士はじめ、日本人ア
ーユルヴェーダ医師小峰博生が担当。また今回は特別講師として琉球アーユルヴェーダ
研究会会長 崎浜キヌ,富山大学客員教授 上馬塲和夫も講師として登壇致します。
本場のアーユルヴェーダ理論を習得し、アーユルヴェーダセラピストを目指す方に必須の理論コースと
なっています。また今回のカリキュラム&テキストを日本アーユルヴェーダスクールが沖縄プログラムの
ために監修。アーユルヴェーダに初めて触れる方でも、安心して学べるプログラムとなっております。
アーユルヴェーダ理論、食事法、美容法、セルフケア法などのライフスタイル全般に関する知識を身に
付けることができます。
※トリートメント法も学べる。カティバスティ(腰のケア)、
ネートラタルパナ(目の健康法)、セルフアビヤンガ法
※セラピスト養成講座は2010年1月開講。
琉球アーユルヴェーダセラピスト講座
つづき・・・・・
Posted by 琉球アーユルヴェーダ at 18:36│Comments(0)
│スクール