› 琉球アーユルヴェーダ › 復活!ロング・タイム・ノウ・スィ~
2010年02月02日
復活!ロング・タイム・ノウ・スィ~
ご無沙汰してます。
昨年末からずーっと皆さんのやさしさに甘えて更新をサボっておりました。すんません。
皆さんにお知らせしたことが沢山あるので、これからもよろしくお願いします。
‐近況&今後‐
◆インド出張
昨年末から年始にかけ、インド行ってきました。輸入に時間の掛かっているハーブサプリメントの製造元を見学してきました。(インドの旅は改めて、ブログにてご報告します。)
また、バスティも体験してきました。(浣腸みたいなものです。)
◆ハーブサプリメントについて
当初は製品カプセルにプルラン(トウモロコシ由来)を使用して製品化を試みていましたが、プルランカプセルの崩壊度が著しく、次世代カプセルとして注目されているhpmcカプセルを使用することになり、そのため発売が遅れています。発売は5月頃になりそうです。hpmcカプセルは日本製の植物由来カプセルです。
◆ホリスティック・カウンセラーコース
9月からスタートしているホリスティックカウンセラーコースも2月13日(土)で卒業です。
2期は2010年10月開講予定です。
◆セラピストコース
3月20日(土)~8月上旬までセラピストコースが開催されます。理論(ホリスティックコース)を学んだ方を対象に100時間の実技特訓に入ります。楽しみぃ~
◆クリシュナU.K.先生 病態別セミナー全5回 4月開講予定
①4月23日(金)②6月12日(金)③7月24日(金)④8月21日(金)⑤9月25日(金)
19:00~21:00
病態例:不妊症・メタボリック・更年期・PMS・冷え性等
LOVE AIR INDIA・・・・・エアインディアの唐辛子が忘れられな~い
Posted by 琉球アーユルヴェーダ at 12:50│Comments(2)
この記事へのコメント
お帰りなさい
インド修行いかがでした?
貴重な体験談たのしみにしてますね
インド修行いかがでした?
貴重な体験談たのしみにしてますね
Posted by 鈴木芭蕉布工房 at 2010年02月02日 18:50
鈴木さ~ん
コメントありがとうございます。また宜野座で乾杯しましょうね。相方のU田も楽しみしてますよ。
コメントありがとうございます。また宜野座で乾杯しましょうね。相方のU田も楽しみしてますよ。
Posted by 琉球アーユルヴェーダ at 2010年02月06日 00:06