2010年02月20日
はまっちゃうな~
久々の裏・インド日記です
インド到着の翌日は我々の取引先『ピラマル・ライフサイエンス』の研究員 カタカル君によるムンバイ観光。
彼の独特のインディアンイングリッシュに苦戦しながらも、博物館や美術館を案内してもらう。
ちょっと遅めの昼食をとった後、とある公園に案内するカタカル君。
家族連れでにぎわう大きな公園。
きっと有名な観光名所で、何か特別なものとか、眺めのいい景色でも見させてくれるのだろうと期待しつつカタカル君について行く東洋人2人・・・
10分経過・・・15分経過・・・20分経過・・・
ただひたすら歩く・・・とにかく歩く・・・大人3人、男3人仲良く公園を歩く・・・
気がつけば元の場所に
えっ カタカル君まさか これで終わり
『いい公園だっただろ』的な感じの笑顔で我々を見るカタカル君。
素晴らしい
海外からの客人を自分の好きな公園に案内するというこの飾り気のなさ
はまちゃうな~インド式接待
カタカル君のお気に入り公園
右がカタカル君。
左がマレーシアの青年実業家。
あっ、失礼
弊社社長でした。
いい思い出になりました。ありがとうカタカル君
インド到着の翌日は我々の取引先『ピラマル・ライフサイエンス』の研究員 カタカル君によるムンバイ観光。
彼の独特のインディアンイングリッシュに苦戦しながらも、博物館や美術館を案内してもらう。
ちょっと遅めの昼食をとった後、とある公園に案内するカタカル君。
家族連れでにぎわう大きな公園。
きっと有名な観光名所で、何か特別なものとか、眺めのいい景色でも見させてくれるのだろうと期待しつつカタカル君について行く東洋人2人・・・
10分経過・・・15分経過・・・20分経過・・・
ただひたすら歩く・・・とにかく歩く・・・大人3人、男3人仲良く公園を歩く・・・
気がつけば元の場所に
えっ カタカル君まさか これで終わり
『いい公園だっただろ』的な感じの笑顔で我々を見るカタカル君。
素晴らしい
海外からの客人を自分の好きな公園に案内するというこの飾り気のなさ
はまちゃうな~インド式接待
カタカル君のお気に入り公園
右がカタカル君。
左がマレーシアの青年実業家。
あっ、失礼
弊社社長でした。
いい思い出になりました。ありがとうカタカル君
Posted by 琉球アーユルヴェーダ at 18:37│Comments(2)
│裏・インド日記
この記事へのコメント
カタカル君っておいくつかしら?意外とすごく若かったりする?
Posted by 大姉 at 2010年02月20日 21:19
若いっす!おそらく25・6とかです。
Posted by インテリジェンス at 2010年02月21日 16:32