てぃーだブログ › 琉球アーユルヴェーダ › お知らせ › 育児学セミナー報告②

2012年11月13日

育児学セミナー報告②

続き…

午前のベビーマッサージのワークショップ終了後、夜7時から第2部『より良い妊娠のための対処法・妊娠中の過ごし方』についてのセミナーがございましたニコニコ

育児学セミナー報告②
遅い時間帯から参加された皆様、また、午前の部から通しで参加された皆様、ありがとうございましたニコニコ

アーユルヴェーダの古典書をベースに、『妊娠前~出産するまで』をわかりやすくお話ししてくださいましたニコニコ
及川先生の話のテンポ、間の取り方、表現が独特で、先生の持つ不思議な魅力に、ついつい引き込まれていきますびっくり!

育児学では妊娠する前の過ごし方、特に生理中の過ごし方を大切にします。

生理中に避けるべきこと、すべきことが具体的に記されています。
いくつか例を挙げてみると・・・

・避けるべきこと
 マッサージ、化粧、アクセサリーを飾る、夫の姿を見る、等‥

・するべきこと
 心身の休息、瞑想、世の中の幸福を願う等‥

避けるべきことに夫の姿を見るがあるのも、実はちゃんと理由があるんですよコレ!

講義の最後には、午前にも作っていただいた先生特製のアーモンドミルクをいただきましたGOOD

一晩水に漬けこんだ生のアーモンドの皮をむき、
育児学セミナー報告②

ミキサーに入れ、
育児学セミナー報告②

牛乳と一緒に温めます。
育児学セミナー報告②

仕上げには何とローズのエッセンシャルオイルを2滴びっくり!
育児学セミナー報告②

参加者全員で飲みましたニコニコ
育児学セミナー報告②

ローズの香りとともに、アーモンドの風味とやさしい甘みが、とても美味しかったですOK

及川先生びっくり!!
過密日程の中、ありがとうございましたびっくり!!

また、沖縄にいらしてくださいね~バイバイ


同じカテゴリー(お知らせ)の記事

Posted by 琉球アーユルヴェーダ at 22:05│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
私ものみたかったぁ。
Posted by HI at 2012年11月15日 11:29
私ものみたかったぁ。
Posted by HI at 2012年11月15日 11:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。