2013年02月28日
ビューティーアーユルヴェーダ レッスンご報告
先日、デパートリウボウで開催されました 弊社直営ショップ クラッシーボ主催
“ビューティーアーユルヴェーダ レッスン vol'2"はお陰さまで
無事に終了しました
当日はあいにくの雨でしたが、定員を超える多くのお客様に、ご参加いただきました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました
今回のテーマは“ハチミツとウコン”について
“お酒飲みのハーブ”として認知されている“ウコン”
肝臓の代謝機能を上げることはもちろんですが、“抗菌作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用”が確認されており、また“認知症の予防と改善”にも良いとされていrます
ウコンは油(脂)との相性がとても良いので、召し上がる時は、ウコンパウダーを炒めものに入れる(沖縄ではチャンプルーなど)のがオススメ
“タンパク質の消化を促し”“油の酸化も防ぎ”ます
天ぷらの衣に入れると、衣の色もきれいですし、油の酸化も防いでくれますよ
シンプルにホットミルクに入れて召し上がるのが、一番美味しいかもしれませんね
また「ハチミツ”は“純粋で”“生のもの”を摂ることをすすめています
アーユルヴェーダの古典書のには“ハチミツは加熱すると毒になる”と言われています
医学博士の上馬場先生の実験ではハチミツを60度以上で30分加熱するとAGEs(最終糖化産物)が急激に増えていることが確認されたそうです。
体内で糖化が行われて作られるAGEs(最終糖化産物)は老化の原因の1つであり、身体の血管や骨をもろくするとも言われています。
ただし、おおよそ40度以下のぬるま湯であれば、紅茶やジンジャーティーに入れてもOK
グツグツ煮込む料理には使わない方が良いかもしれませんね
今回の試飲、試食はシンプルに,ホットミルクにウコンを入れた「ターメリックミルク」と「全粒分クラッカーにハチミツ」を乗せて、召し上がっていただきました
次回は「ビューティーアーユルヴェーダ Lesson vol'3」は3月23日(土)に開催します
テーマは「最も有益なオイル(油) ギーについて」 もちろん、カフェメニューの試飲、試食ありです
どうぞ、お気軽にご参加くださいませ
■Beauty & Health shop “Classi-bo(クラッシーボ)”主催
ビューティーアーユルヴェーダ レッスン vol'4「ギーについて」
■日時:3月23日(土)14:00~15:00
■場所:デパートリウボウ4F お客様サロン
■参加費:1,000円(税込)
■定員:10名様
※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
■お申し込み/お問い合わせ先:
070-5696-3285(クラッシーボ直通)
“ビューティーアーユルヴェーダ レッスン vol'2"はお陰さまで
無事に終了しました
当日はあいにくの雨でしたが、定員を超える多くのお客様に、ご参加いただきました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました
今回のテーマは“ハチミツとウコン”について
“お酒飲みのハーブ”として認知されている“ウコン”
肝臓の代謝機能を上げることはもちろんですが、“抗菌作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用”が確認されており、また“認知症の予防と改善”にも良いとされていrます
ウコンは油(脂)との相性がとても良いので、召し上がる時は、ウコンパウダーを炒めものに入れる(沖縄ではチャンプルーなど)のがオススメ
“タンパク質の消化を促し”“油の酸化も防ぎ”ます
天ぷらの衣に入れると、衣の色もきれいですし、油の酸化も防いでくれますよ
シンプルにホットミルクに入れて召し上がるのが、一番美味しいかもしれませんね
また「ハチミツ”は“純粋で”“生のもの”を摂ることをすすめています
アーユルヴェーダの古典書のには“ハチミツは加熱すると毒になる”と言われています
医学博士の上馬場先生の実験ではハチミツを60度以上で30分加熱するとAGEs(最終糖化産物)が急激に増えていることが確認されたそうです。
体内で糖化が行われて作られるAGEs(最終糖化産物)は老化の原因の1つであり、身体の血管や骨をもろくするとも言われています。
ただし、おおよそ40度以下のぬるま湯であれば、紅茶やジンジャーティーに入れてもOK
グツグツ煮込む料理には使わない方が良いかもしれませんね
今回の試飲、試食はシンプルに,ホットミルクにウコンを入れた「ターメリックミルク」と「全粒分クラッカーにハチミツ」を乗せて、召し上がっていただきました
次回は「ビューティーアーユルヴェーダ Lesson vol'3」は3月23日(土)に開催します
テーマは「最も有益なオイル(油) ギーについて」 もちろん、カフェメニューの試飲、試食ありです
どうぞ、お気軽にご参加くださいませ
■Beauty & Health shop “Classi-bo(クラッシーボ)”主催
ビューティーアーユルヴェーダ レッスン vol'4「ギーについて」
■日時:3月23日(土)14:00~15:00
■場所:デパートリウボウ4F お客様サロン
■参加費:1,000円(税込)
■定員:10名様
※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
■お申し込み/お問い合わせ先:
070-5696-3285(クラッシーボ直通)
Posted by 琉球アーユルヴェーダ at 17:16│Comments(0)
│イベント情報