2011年08月15日
台風後・・・
丸2日近く滞在した台風が去った翌日、カンタとビセ(カズラ)が気になり見に行くと・・・
予想はしていたが、かなりのダメージを受けて、元気が無い・・・
もう一度植え直すかどうか、考えたんですが、もう少し様子を見てみることに・・・
それから1週間後の今日。
畑に行くと驚きの光景が
なんと完全に復活
ものすごい生命力
中には枯れてしまっているのもありましたが、ほんのわずかで、ほとんどが完全復活
自然はすごいです
植物は強いです
カンダバー(カズラ)は超強いです
予想はしていたが、かなりのダメージを受けて、元気が無い・・・
もう一度植え直すかどうか、考えたんですが、もう少し様子を見てみることに・・・
それから1週間後の今日。
畑に行くと驚きの光景が
なんと完全に復活
ものすごい生命力
中には枯れてしまっているのもありましたが、ほんのわずかで、ほとんどが完全復活
自然はすごいです
植物は強いです
カンダバー(カズラ)は超強いです
Posted by 琉球アーユルヴェーダ at 16:43│Comments(4)
│実験農場
この記事へのコメント
前々回に干からびていたカズラですか
干からびても台風に痛めつけられても復活するなんて
カズラを見習わなくては…
干からびても台風に痛めつけられても復活するなんて
カズラを見習わなくては…
Posted by 鈴木芭蕉布工房 at 2011年08月16日 00:26
コメントありがとうございます(^O^)
そうなんですよ!干からびていたカズラが台風にも負けずに復活していたんです!!
ちょっと感動しました(*^_^*)
そうなんですよ!干からびていたカズラが台風にも負けずに復活していたんです!!
ちょっと感動しました(*^_^*)
Posted by kan at 2011年08月16日 09:33
植物の生命力には驚かされますね。
自然の数々の『いのち』のパワーにな感動せられます。
カズラの生命力がより喜び、生育するための土壌つくりに励んでくださいね。
『いのち』は存在するする環境によって思わない”なりあい”を見せてくれます。
植物に優しい土壌環境つくりによって、植物の『いのち』の励起によっての素晴らしい”いのちの糧”に出会われることを願っています。
動物は植物の光合成によって生かされています。
自然の数々の『いのち』のパワーにな感動せられます。
カズラの生命力がより喜び、生育するための土壌つくりに励んでくださいね。
『いのち』は存在するする環境によって思わない”なりあい”を見せてくれます。
植物に優しい土壌環境つくりによって、植物の『いのち』の励起によっての素晴らしい”いのちの糧”に出会われることを願っています。
動物は植物の光合成によって生かされています。
Posted by 白州の爺や at 2011年08月22日 16:48
コメントありがとうございます(^.^)
畑をやり始めて3年目のまだまだヒヨッコですが、土壌づくりの難しさ、大切さを少しずつですが実感してます。
これからも自然から学ばせてもらいます(*^_^*)
畑をやり始めて3年目のまだまだヒヨッコですが、土壌づくりの難しさ、大切さを少しずつですが実感してます。
これからも自然から学ばせてもらいます(*^_^*)
Posted by kan at 2011年08月23日 20:14